はじめまして、このブログを運営している井上向介(いのうえ こうすけ)といいます。50代、サラリーマン。子供2人は社会人となり独立。2022年4月より妻と二人で「自由にのんびりと」生活していたのですが、2024年に長女が転職のため実家に戻って来ました・・・また、家族3人の生活です。
このブログの内容
このブログでは、
①お金のこと
②私が読んだ本のこと
③日々の暮らしの話
の3本を主なテーマとしています。
お金のことでは、私が行っている株式投資や毎月の相場の状況について書いています。本を読むのが好きなので、読んだ内容を忘れないよう備忘録的に内容をまとめています。最後に、日々の暮らしで気になることを書いています。
井上向介のプロフィール
- 年齢:50代
- 性別:男
- 家族構成:4人家族。子供2人は社会人として独立
- 職業:役職なしの平社員サラリーマン(転職歴あり)
- 趣味:読書(最近は新書がメイン、海外の古典小説も少々)
職歴
4大卒 → 就職 → 40代前半に会社が解散 → 株で生計を立てたく1年4か月デイトレ生活にチャレンジ(無職) → デイトレ生活を諦め現在の会社に転職
関連記事⇒デイトレード生活の実態【体験談】
人生観
「自分は自分、他人は他人」と割り切るタイプです。行動の基本方針は「守りを固めてからの攻め」です。リスクは取りますが、あらかじめその範囲(出口戦略)は決めてから行動します。
携帯のメモには、「時間の余裕とお金の余裕は、心の余裕につながる」と書いて時々見ています。余裕のない行動(生き方)は落ち着かなく、1本早い電車に乗って待ち合わせには一番先に到着するタイプです。