うえむきブログ
50代平社員のお金・読書・くらし
お金の話
生き方の話
くらしの話
書庫
生き方の話
子供の独立後 夫婦関係がうまくいく方法
くらしの話
【子供との距離感】独立した子供との距離間について考える
書庫
「悪文の構造」悪文さえ書かなければ社会で通用する
生き方の話
【殺す人間の世界は閉じる】仕事が行き詰る原因
くらしの話
子供が独立しない原因と独立させる方法
書庫
「論理的思考とは何か」答え:万国共通の思考法など無い
お金の話
【年収1500万】あなたは羨ましいと思うか?
生き方の話
【9割大丈夫】俺がいないと仕事が回らないの勘違い
― CATEGORY ―
くらしの話
井上向介
2022年4月2日
/
2023年10月9日
くらしの話
子供が独立して一人暮らしを始めるのに必要なお金はいくらか?
2022年4月2日
井上向介
うえむきブログ
くらしの話
【子供の独立】子供が独立しない3つの原因と独立させる方法
2022年3月3日
井上向介
うえむきブログ
生き方の話
【独身叔父・叔母】介護と面倒と報酬 甥・姪のやるべきこと【後編】
2022年1月27日
井上向介
うえむきブログ
くらしの話
【優先したいのは?】最上階、南向き、角部屋 マンションの住み心地・感想
2022年1月20日
井上向介
うえむきブログ
生き方の話
【独身叔父・叔母】介護と面倒と報酬 甥・姪のやるべきこと【前編】
2022年1月10日
井上向介
うえむきブログ
くらしの話
【効果抜群!】ぜひ試して欲しい 衝動買いをやめる方法 「2週間ルール」貯金・お金の節約
2021年12月25日
井上向介
うえむきブログ
くらしの話
【不満点や魅力】中古マンションの住み心地・感想 住民の年齢層(体験談)
2021年12月9日
井上向介
うえむきブログ
くらしの話
【大学受験】なにがなんでも現役合格したい人へ 受験料73万円で現役合格した方法
2021年10月26日
井上向介
うえむきブログ
くらしの話
【大学進学】国立大学、公立大学に行ける割合は4人に1人 私立大学が必要な理由
2021年10月19日
井上向介
うえむきブログ
くらしの話
【夫の家事参加】夫に家事をやらせるコツ 夫が家事をしない4つの理由
2021年10月9日
井上向介
うえむきブログ
1
2
3
4
5
検索
検索
井上向介
50代平社員、4人家族。転職歴、失業歴あり。子供2人は大学卒業後すぐに家から独立させる。2022年から夫婦2人の生活を楽しんでいる。車は持たない派。 2024年5月に長女が転職のため実家に戻ってきて3人生活に逆戻り(涙)
井上向介プロフィールはこちら
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
お金の話 (57)
生き方の話 (45)
くらしの話 (50)
書庫 (25)
はじめに (1)
HOME
くらしの話