うえむきブログ
50代平社員のお金・読書・くらし
お金の話
生き方の話
くらしの話
書庫
生き方の話
子供の独立後 夫婦関係がうまくいく方法
書庫
「ルポ 熟年離婚」離婚に対する基礎知識を学ぶ
書庫
「運の良くなる生き方」自分のために他人の役に立つことをや...
お金の話
【人生の選択】お金と時間、どちらを優先すべきか
お金の話
「円高・円安」あなたは、ちゃんと理解しているか?
くらしの話
【子供との距離感】独立した子供との距離間について考える
くらしの話
子供が独立しない原因と独立させる方法
生き方の話
【殺す人間の世界は閉じる】仕事が行き詰る原因
― CATEGORY ―
お金の話
井上向介
2023年5月9日
/
2024年3月20日
お金の話
【50代でも間に合う?】元金1.5倍に9年かかる 老後資金にインデックス投資は有効か
2023年5月9日
井上向介
うえむきブログ
お金の話
「デイトレード」バンドワゴン効果、高値掴みを回避、投資の精神面について学ぶ
2023年4月9日
井上向介
うえむきブログ
お金の話
【本から学ぶ】お金に関する色々な考え方(投資・貯金・そして運)「サイコロジー・オブ・マネー」
2023年2月5日
井上向介
うえむきブログ
お金の話
【50代の投資】もう遅い? 今から始める初心者向けオススメの方法と3つの注意点
2022年6月28日
井上向介
うえむきブログ
お金の話
【株の専業トレーダーになるには】デイトレード生活の実態【体験談】
2022年2月1日
井上向介
うえむきブログ
お金の話
【株式投資】初心者向け 運用資金はいくら必要か?お金の準備方法3つ
2021年11月9日
井上向介
うえむきブログ
お金の話
【株の塩漬け】保有株-320万体験談 損切りせずに放置するとどうなる?
2021年8月26日
井上向介
うえむきブログ
お金の話
【投資の基本】株・投資の資産運用は余裕資金で行うべき3つの理由
2021年8月24日
井上向介
うえむきブログ
1
2
3
4
5
6
検索
検索
井上向介
50代平社員、4人家族。転職歴、失業歴あり。子供2人は大学卒業後すぐに家から独立させる。2022年から夫婦2人の生活を楽しんでいる。車は持たない派。 2024年5月に長女が転職のため実家に戻ってきて3人生活に逆戻り(涙)
井上向介プロフィールはこちら
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
お金の話 (58)
生き方の話 (20)
くらしの話 (27)
書庫 (43)
はじめに (1)
HOME
お金の話